1.ご利用の皆様へ
当社の索道事業に対しまして、日頃のご利用と安全輸送にご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
当社は索道に関わる基本的な方針として安全の確保を第一に掲げ、法令の遵守とともに安全の確保に努めております。
鉄道事業法に基づき、輸送の安全確保の為の取り組みや安全の実態について自ら振り返るとともに、ご利用頂く皆様に広くご理解頂く為に安全報告書として公表するものです。
株式会社 いぶき
代表取締役 石田 尭庸
2.安全基本方針と安全目標
2-1 安全基本方針
- 一致協力して輸送の安全の確保に努めます。
- 輸送の安全に関する法令及び関連する規程(本規程を含む。以下、「法令等」という。)をよく理解するとともにこれを遵守し、厳正、忠実に職務を遂行します。
- 常に輸送の安全に関する情報・状況を理解するよう努めます。
- 業務の実施に当たり、推測に頼らず確認の励行に努め、疑義のある時は最も安全と思われる取り扱いを行います。
- 事故・災害等が発生した時は、人命救助を最優先に行動し、すみやかに安全適切な処置を行います。
- 情報は漏れなく迅速、正確に伝え、透明性を確保します。
- 常に問題意識を持ち、必要な変革に果敢に挑戦します。
2-2 安全目標
安全輸送の確保・索道施設の整備を徹底して、無事故でシーズンが終了することを目標にして安全統括管理者や索道技術管理者、全従業員が一丸となって取り組みます。
3.索道運転事故発生状況
- 索道運転事故(索道人身傷害事故)
索道人身傷害事故の該当、報告はありませんでした。
- インシデント(事故の兆候)
インシデントの該当、報告はありませんでした。
- 行政指導等
行政指導等はありませんでした。
- 災害(地震・風雪・豪雪など)
災害による運転停止はありませんでした。
4.輸送の安全確保の為の取組み
当社では上記の「安全目標と基本方針」に基づき安全、安心を提供できるよう下記の事を取組んでおります。
(1)人材教育
- 毎年の運輸局での研修会に参加し、輸送安全について学びました。
- シーズン開始前に全従業員に対し安全教育を実施しました。
- 運輸局、索道協会の事故事例等を参考に、従業員教育を行い安全意識の向上に努めました。
- シーズン開始前にリフト運転業務の説明と、リフト係員一同にて救助訓練を行いました。
- シーズン開始前に消防署員による救命措置法及び、初期消火活動方法を学びました。
- シーズン開始前に保健所職員による衛生講習を受講しました。
(2)安全維持の為の取組み
- 夏季に索道施設の整備を実施しており、シーズン前とシーズン中に索道技術管理者を中心に点検を行いました。
- 日々のリフト運行前にはお客様の安全の為、始業点検、試運転を実施し安全確認を行い営業致しました。
- クレームや問題が発生した際、索道に係る者を集めて安全会議を開き、問題と対策を周知させ、常により安全に運行が行えるように努めました。
- 乗り場、降り場では声掛誘導や搬器の減速によりお客様が安全に乗り降りできるようにサポートして安全運行に努めました。
- 強風や視界不良等、天候状況の変化に注意して運行しました。
5.終わりに
今後も安全を第一と考え、係員による日常点検や、メーカーによる点検を徹底して行い、修繕が必要な部分については早急に対処していく所存であります。
また、従業員の一人一人が常に安全に対して意識し、実行出来るように取組んでいきます。
ご連絡先
2015-2016年度「安全報告書」に関するご感想、安全輸送への取組みに対するご意見をお寄せください。
ご感想・ご意見の送付先